電話予約をする
オンラン予約

ブログ

夏バテしない食事1

こんにちは。
フルケアファミリー接骨院火曜日ブログ担当の西村です。

先週は身体を冷やさない食事について投稿しました。

今週もあまりネタが思いつかず、似たような内容になってしまいますがご容赦ください。
夏バテしない食事について投稿します。

以下は、ネットから拝借した内容を少し変えて載せています。
夏は暑さで食欲が落ちたり、バテぎみになったりしていませんか?
食欲がないからといって食事を抜いたり、食べる量を極端に減らすのはNG。
体力や抵抗力が回復せず、さらに体調を崩すことにもなってしまいます。
今回は夏バテを防止する食べ物についてご紹介します。

夏のからだを元気にするのは、実はからだを冷やさない食事。
暑いときは涼を求めて、つい冷たいものばかり食べたくなるもの。
でも、それではからだを冷やし、胃腸のはたらきを弱めてしまう事があります。
]できれば野菜たっぷりのスープや味噌汁などを1品、食事の最初に食べるようにしましょう。
温かいお茶を飲むだけでもだいぶ違ってきます。
しょうがやニラ、ねぎ、にんにく、ごま、みそなどは、からだを温める食材。
紅茶にスライスしょうがを加える、肉ならしょうが焼きやガーリックソテーに、あるいはねぎソースなどの香味野菜をたっぷり使った料理にするのも、手軽にとれておすすめです!

食事を抜いたり、1回の食事量を少なくしてしまうことにも注意を。
食べて消化する行為で、エネルギーを作り出しからだを温めています。
そのため食事量が減ると、夏でも血行が悪くなり、からだが冷えやすくなってしまうんです…。
特に、体温の低い人は朝食を抜かないこと。
3食の中で、朝食は最も大きな熱を生みだします。
体温を上げ代謝を良くすることで、疲れにくいからだを作りましょう。

朝食で卵などのたんぱく質のおかずは食べていますか?
暑い日は、そうめんやそばなどで手軽に食事を済ませがちですよね。
ですが、麺類や菓子パンなど、穀類だけの炭水化物の食事になってしまうことが多い人は注意が必要です。

「たんぱく質のおかずを1食1皿食べるのは、夏バテ予防にもなる!」
たんぱく質は体重の約1/5を占め、血液や筋肉などのからだをつくる主要な成分。
体調の維持に欠かせない酵素として働く栄養素でもあるんです。
しかし、糖質や脂肪のようにからだに蓄えることができません。そこで体内で常に行われている代謝に合わせ、毎食コツコツ補給する必要があるんです。

たんぱく質が摂れる食品は、肉・魚・卵・納豆、豆腐などの大豆製品、そして乳製品。
これらの食品の主な栄養素は、たんぱく質と脂質。
それぞれに含まれるたんぱく質の量は、脂肪分の多さに比例して少なくなります。

つまり、たんぱく質食品を選ぶポイントは二つ!

肉は、もも肉やヒレ肉、鶏むね肉やささみなど、脂身の少ないもの
乳製品も低脂肪や無脂肪のもの
毎食、たんぱく質をとれているかチェックする習慣をつけるといいですよ。

ここでクイズです!
Q. 次の肉100gで、たんぱく質を一番多くとれるのはどれ?

牛たん
豚レバー
鶏もも肉

以上がネットから拝借した内容です。

内容が長いため、途中までになっています。

後半は来週に投稿したいと思います。

 

要は、冷たいものを取り過ぎず、炭水化物を多くとり過ぎてしまう傾向にあるので、たんぱく質や卵などをしっかり摂取して、夏を乗り切りましょうという内容ですね(笑)

1日に何回かは暖かいにみものや食事をとるように心掛けることも大事です。
ではでは、また来週…。
本日は19時30分最終受付になります。

お電話、インターネット等でご予約いただくか直接ご来院いただいても結構です。

ネット予約
https://yui.kanzashi.com/l/3f4faf36lPy/kirei
「予約する」のコールトゥアクションのボタンが追加されましたので、Facebookのページからボタン1つでネット予約ができるようになりました。

お電話、インターネットでのお早目のご予約にご協力をお願いいたします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
フルケアファミリー鍼灸整骨院
https://fullcare.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都狛江市東和泉1-25-3
TEL:03-4285-3046
———————————————————————
Facebook:http://goo.gl/g22NgF
Twitter:http://goo.gl/0RMLAS
mixi:http://goo.gl/kb1Blr
ameblo:http://goo.gl/NhAzZA
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

関連記事