広背筋
まずはメリットを
重いものが楽に持てる…
モノを持ち上げたり、下げたりすることが楽になる実用的な筋肉です
腰をやや落としてモノを引き上げる動作は腕よりも広背筋が必要
姿勢がピッ!と良くなる…
広背筋が鍛えられると、背中を立たせて姿勢維持することが楽になります
姿勢を支える重要な筋肉ですから、鍛えることで背筋が良くなり姿勢が改善します
疲れにくくなる…
姿勢がよくなると、猫背の改善や背中のコリを減らしてくれる
広背筋が劣化すると背筋のキープ力が弱まり姿勢が崩れて、疲れやコリがたまりやすい姿勢になっていきます
肩こりに困っている人は肩よりも背中全体を動かすこと、背中に刺激を与えることに意識をもっていくと改善の可能性がある
基礎代謝アップに有効…
背中全体を包み込んでいる面積の広い筋肉です
なので大きな筋肉を鍛えることは基礎代謝アップにつながりますから、筋トレダイエットをしている人には欠かせないです
広背筋エクササイズ
うつ伏せになって寝っ転がる
両手を頭の後ろで組む
体を反るイメージで、ゆっくり上半身を上げていく
限界まで上げたら、ゆっくり元に戻す
この動作を15回行います
インターバル(30秒)
残り2セット行う
無理のない回数秒数でやってみてください
フルケアファミリー鍼灸整骨院の本日のご予約状況のお知らせです。
以上の時間帯は予約にまだ空きがあります。
本日は19時30分最終受付になります。
お電話、インターネット等でご予約いただくか直接ご来院いただいても結構です。
ネット予約
https://yui.kanzashi.com/l/3f4faf36lPy/kirei/
「予約する」のコールトゥアクションのボタンが追加されましたので、Facebookのページからボタン1つでネット予約ができるようになりました。
お電話、インターネットでのお早目のご予約にご協力をお願いいたします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
フルケアファミリー鍼灸整骨院
https://fullcare.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都狛江市東和泉1-25-3
TEL:03-4285-3046
———————————————————————
Facebook:http://goo.gl/g22NgF
Twitter:http://goo.gl/0RMLAS
mixi:http://goo.gl/kb1Blr
ameblo:http://goo.gl/NhAzZA
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆