腰痛・肩こり、それは人類が二足歩行へと進化した時からの宿命であります。
何をするにせよ、まず姿勢が大事と言われることが多いですね。
しかし、姿勢を正すにも「どうしたらいいか分からない」「メンドクサイ」という方がほとんどかと思います。
そもそも、どうしたら改善するかという問いに対して、答えは何通りも存在するのです。
つまり、あなたの身体の辛さを取り除くものは、マッサージでも体操・鍼灸・ストレッチ・電気治療・気功・筋トレ等いくらでもあるのです!
では、それを念頭に置いた上でその中の一つをお話しましょう!
今現在、肩こりを抱えている方のほとんどが、肩だけでなく背中の上の部分(肩甲骨と肩甲骨の間)までコリが広がっていることでしょう。
この症状を改善する方法もまたいくらでもありますが、今回は体操とケアの二つの方法をご紹介しましょう!
アクティブな方は体操を、面倒な方はケアをお試しください。
どちらにも共通して言えることは、何故コリが起きているか。
簡単に言いますとそれは筋肉の血流不足から来ています。
原因は人それぞれですが、疲れがたまっているんです、皆さん。
それではまず、体操です。
STEP.1 両手の手のひらを出して、そのまま両肩の上にポンと乗せます!
STEP.2 そのままの姿勢で、両肘で以て大きな ” 円 ” を描きます◎←Finish!!
※左右の肘を回すタイミングは一緒でも交互でも片方ずつでも構いません。
10回ほど回したら次は反対方向に回します。
この体操で”肩甲骨を使う”という感覚を掴むことができたらGOOD!!
これが派生したカタチが世に言うマエ〇ン体操なのです。
次にケアです
STEP.1 肩まわりの肌を出せる格好 or?上裸になります。
STEP.2 フェイスタオルを水で濡らし、しぼったものを電子レンジに入れて40~50秒ほどチンします。
STEP.3 出来上がったホットタオルを肩からゆっくり羽織ります!←Finish!!
※電子レンジはご家庭により個体差があります。
火傷しそうなほど熱いホットタオルが出来てしまったら、少しタオルを開いて熱を逃がしてください。
総じてこの体操とケアは、肩まわりの血流を良くするという点で目的は同じです。
ご自分に合った方法でトライしてみてください!
本日は20時最終受付になります。
お電話、インターネット等でご予約いただくか直接ご来院いただいても結構です。
ネット予約
https://yui.kanzashi.com/l/3f4faf36lPy/kirei
「予約する」のコールトゥアクションのボタンが追加されましたので、Facebookのページからボタン1つでネット予約ができるようになりました。
お電話、インターネットでのお早目のご予約にご協力をお願いいたします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
フルケア鍼灸整骨院
https://fullcare.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都狛江市東和泉1-9-7 細井ビル2F
TEL:03-5761-5199
———————————————————————
Facebook:http://goo.gl/g22NgF
Twitter:http://goo.gl/0RMLAS
mixi:http://goo.gl/kb1Blr
ameblo:http://goo.gl/NhAzZA
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆