こんにちは
今日は脊柱起立筋
背骨に沿ってついている筋肉で脊柱から近い順に棘筋、最長筋、腸肋筋の3つの筋肉で構成されています。
脊柱起立筋は主に2つの役割を担っています。
脊柱起立筋の働き
上半身を起こした状態を維持する
上半身を上に伸ばし、後ろに仰け反らせる
脊柱起立筋を鍛えると…
背骨に沿って付いている筋肉なので、鍛えたら姿勢も必然的に引き締まります
体調不良の悩みが改善しやすい身体になるかも。特に肩こりと腰痛の予防につながるかも
鍛え方はバックエクステンション
うつ伏せになった状態で寝っ転がる
手を頭の後ろに添えていく
その状態で胸と足を同時に浮かせて、体を反らす
その状態のまま、3秒間キープ
その後、ゆっくりと元に戻していく
この動作を10回繰り返す
残り2~3セット行う
終了
反動をつけてしまうと効果が薄れてしまうのでフォームを意識して取り組むようにしましょう。
そして無理しないようにやってください
松井
フルケアファミリー鍼灸整骨院の本日のご予約状況のお知らせです。
以上の時間帯は予約にまだ空きがあります。
本日は19時30分最終受付になります。
お電話、インターネット等でご予約いただくか直接ご来院いただいても結構です。
ネット予約
https://yui.kanzashi.com/l/3f4faf36lPy/kirei
「予約する」のコールトゥアクションのボタンが追加されましたので、Facebookのページからボタン1つでネット予約ができるようになりました。
お電話、インターネットでのお早目のご予約にご協力をお願いいたします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
フルケアファミリー鍼灸整骨院
https://fullcare.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都狛江市東和泉1-25-3
TEL:03-4285-3046
———————————————————————
Facebook:http://goo.gl/g22NgF
Twitter:http://goo.gl/0RMLAS
mixi:http://goo.gl/kb1Blr
ameblo:http://goo.gl/NhAzZA
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆