順調にアラフォーになっていく院長の安部です。
近頃寝ても疲れが取れないから何とかしてくれというサラリーマンの方が増えています。
特に5月は新しい環境になり緊張していたのが慣れてきて、
徐々に溜まっていた疲労に気持ちより先に体が気づく時期!
そもそもなんで寝ても疲れが取れないのか。
それは内臓が疲労してるからですね。
内臓は自分では動かせません。
ヨガなんかで内臓を動かしてますが筋肉を使ってこねてるのが正確な表現です。
内臓は自律神経が管理してます。
つまりは自分の意志と関係なく動いたり疲れたりします。
じゃなんで内臓が疲れるのか。
食生活です。
食事をしてる時間や環境がそれを招きます。
40代サラリーマンと書いたのにはわけがあります。
それはいつまでも気持ちだけ若い方が多いからです(笑)
30代より前の生活を考えもせずに同じことしてればそりゃ疲れますよね。
もっと体を大事にいたわって生活をしましょう。
内臓が疲労していると余計な代謝が起こるので結局寝てる間も疲れて悪循環。
当院の内臓整体は、弱い刺激でもとても効果的な処置が可能です。
当たり前ですが、内臓の役割は臓器によって様々です。
一つ一つを表面から触れて良い状態にすれば自然と身体は休めるようになります。
再度、40代サラリーマンの寝ても疲れが取れない方は
ユンケル飲む前に内臓の調子を整えてみませんか?
きっと未来が明るく見えるようなポジティブな気持ちになれますよ!
フルケアファミリー鍼灸整骨院の内臓整体は、
お電話、インターネット等でご予約いただくか直接ご来院いただいても結構です。
ネット予約
https://yui.kanzashi.com/l/3f4faf36lPy/kirei
「予約する」のコールトゥアクションのボタンが追加されましたので、Facebookのページからボタン1つでネット予約ができるようになりました。
お電話、インターネットでのお早目のご予約にご協力をお願いいたします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
フルケアファミリー鍼灸整骨院
https://fullcare.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都狛江市東和泉1-25-3
TEL:03-4285-3046
———————————————————————
Facebook:http://goo.gl/g22NgF
Twitter:http://goo.gl/0RMLAS
mixi:http://goo.gl/kb1Blr
ameblo:http://goo.gl/NhAzZA
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆