季節の変わり目、春の不調を乗り切るコツ

フルケア鍼灸院

03-4285-3046

住所/〒201-0014 東京都 狛江市 東和泉 1-25-3 1F

営業時間/平日:10:00~14:00 16:00~20:00 土日祝:10:00~18:00

ブログ(一覧)

季節の変わり目、春の不調を乗り切るコツ

ブログ

2022/03/18 季節の変わり目、春の不調を乗り切るコツ

こんにちは、安藤です。

昨日まで暖かかったのですが
今日の東京は雨降り、寒いです。

 

 

暑さ寒さも彼岸までというように
三寒四温が続くと
体の不調や自律神経の乱れを
訴える方がいらっしゃいます。

 

 

季節の変わり目
気温差や気圧差が生じると
体はその変化に追いつけず
自律神経が乱れてしまいます。

 

花粉症がある方は
重ねて不調を感じやすくなります。

 

 

そんな時は

 

➀適度な運動
激しいものではなく、軽い運動
ウォーキングがおすすめです。
血流の循環や、
神経の興奮を鎮静化してくれます。

 

②質の良い眠り
寝る直前までスマホやPCは避けましょう。
ブルーライトを浴びることにより
眠りが浅くなります。
脳の疲労回復を促すために
真っ暗で光が入らない部屋
遮光カーテン使用お勧めします。

 

③苦みのある旬の野菜

冬は寒さで体が縮こまり

体の中に溜めこみやすい時期です。

 

苦みのある旬の野菜は
体の中の老廃物を排出してくれます。

菜の花、タラの芽、ふきのとう、うどなどに含まれる
植物性アルカノイドが腎臓のろ過機能を促進します。

 

 

新陳代謝をあげて
季節の変わり目乗りきりましょう。

 

 

ネット予約
https://2.onemorehand.jp/fullcare_family/
「予約する」のコールトゥアクションのボタンが追加されましたので、Facebookのページからボタン1つでネット予約ができるようになりました。

お電話、インターネットでのお早目のご予約にご協力をお願いいたします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
フルケアファミリー鍼灸整骨院
http://fullcare.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都狛江市東和泉1-25-3
TEL:03-4285-3046
———————————————————————
Facebook:http://goo.gl/g22NgF
Twitter:http://goo.gl/0RMLAS
mixi:http://goo.gl/kb1Blr
ameblo:http://goo.gl/NhAzZA
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆